茶渋を取るにはクエン酸や重曹で落ちる?その方法は?

毎日使うマグカップやコップの茶渋気になりますよね?

毎回しっかり洗っているのにいつの間にか蓄積してしまっている茶渋。

強くスポンジでこすったりしてもなかなか取れなかったり、漂白剤にいちいち漬けたりするのも面倒です。

コーヒーやお茶に含まれる成分によって、少しづつ変色してしまうらしいのですがそんな頑固な茶渋を身近にあるもので簡単にとる方法をお教えします。

スポンサーリンク

重曹で茶渋を取る方法は?

茶渋の成分とはお茶や紅茶に含まれるカテキンが原因です。

水に含まれるカルシウムなどの金属イオンが、お茶に含まれるカテキンと結びつくことにより
水に溶けにくい色素に変化します。

また、マグカップなどの陶器の材質の成分が、カテキンと強く結合することにより普通に洗剤で洗うだけでは落ちなくなってしまっているのです。

そんなガンコな茶渋を落とすのにピッタリなのが、重曹です。

重炭酸ナトリウムといい、食用としても安全に作られているものが多くベーキングパウダーなども
その一種になります。

タンパク質を分解したり水に溶けにくい性質を利用してクレンザーなどにも使用されています。

まず重曹で茶渋をとる方法は・・・

マグカップに熱湯を注ぎ、そこに重曹を大さじいっぱいほど入れます。

完全に溶かしきり、1時間ほど放置します。

その後、普通にスポンジなどで茶渋をこするとするっと綺麗になります!

また、クレンザーの要領でスポンジに少しとり、こすると綺麗に落ちる場合もあります!

茶渋以外にもお掃除に使えそうですね!

クエン酸で茶渋を取る方法は?

レモンの酸っぱさを感じるクエン酸、このクエン酸でも茶渋は落とせます!

100均にも売っていたりしますし、クエン酸配合の洗剤などもあります。

クエン酸単体の場合は、重曹と同じく熱湯にクエン酸を溶かしマグカップなどを漬けるだけ。

クエン酸は茶渋以外にも湯垢や水垢にも効果的です。

くすみなどもなくなり、ピカピカになりますよ!

また、お酢にもクエン酸が含まれているのでお酢でこすっても落とせます!

ただし、ニオイが気になる為その後また洗剤で洗う必要がありますね。

重曹やクエン酸以外で茶渋を取る方法

ようするに研磨剤のような役目をしてくれるものや、クエン酸のように化学反応で落としやすくなれば良い!わけなので、重曹やクエン酸以外でも茶渋が取れる方法をあげてみましょう。

1.塩

塩はお料理をする方であれば大抵のキッチンにありますし、口に入れても安全です。

こちらも落とし方は重曹と同じく、茶渋汚れの箇所にスポンジで擦るだけ。

結構簡単に落ちてくれます。

ただ、塩は普段から食べ物として使用するので少し勿体無い気もしますね・・・

賞味期限ぎれのお塩などあればぜひ試してみては?

2.柑橘類の皮

こちらもクエン酸の効果により、皮の表面を汚れの部分に擦り付けると、するっと落ちてくれます。

オレンジやレモンなど、香りも良いので汚れも気分もリフレッシュしてくれそうです。

普段捨てる皮ですが、ゴミ箱に捨てる前に茶渋を一拭きしてみるのも良いでしょう。

まとめ

カップや茶碗の茶渋を取る方法を紹介しました。

今後も上記以外の方法で茶渋取りの方法を発見しましたら追記していきますので参考になさってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました