家で焼肉食べたいけど匂いが心配!そんな時の対策を紹介

焼肉・・・日本人なら誰でも好きですよね!

焼肉を食べれば手軽にスペシャル感を味わえますし、お肉もほんとうに種類がたくさんあって迷います。

手軽にお家で焼肉をもっと楽しみたいなぁ・・と思ったことありますよね。

ただやっぱり気になるのはお肉を焼いた時のにおい!

食べるときはとっても食欲をそそられるのですが、食べ終えた後衣類などにつくにおい、なかなか取れなかった記憶がありませんか?

今回はそんな焼肉をもっと家で気軽に楽しむにはどうすればいいのか紹介します。

 

ぜひ参考になさってくださいね。

スポンサーリンク

家で焼肉をやる前の準備が大事!その対策は?

家でやる際の注意点!においをなるべく付着させない対処法をいくつかポイントをお教えします。

1.部屋を十分に換気する

外の空気を換気出来る窓を全て開け、換気扇も強目に回すと良いと思います。

間違っても、部屋と部屋のドアを開けっぱなしにしないでくださいね!

家全体に匂いが充満してしまうので注意です!

なるべく小規模に匂いを閉じ込め、その中で換気をするのがおすすめです。

2.ソファや、ベッド類などはカバーをかける

リビングでやる際、ソファなど手間がかかってしまうかもしれませんがビニールなどカバーをかけましょう。

それだけで大分匂いの付着を防げます。


3.お肉の種類に注意

においの元は煙です。

要は、あまり煙を出さないようにすれば良いので例えば、脂身の少なめの肉を選んでみたり肉にあらかじめタレなど味が付いていると、それがまた焼かれて煙となり充満してしまう原因になります。

また、やはり牛肉やラム肉などにおいが強い為、他の肉の種類とローテーションしてまんべんなく楽しむと良いでしょう。

無煙ホットプレートなら煙の心配がないのでおすすめ

自宅で焼肉をやるとしたらホットプレートで楽しむことが多くなると思うのですがその中でも無煙のホットプレートがあるのはご存知でしょうか?

いくつかピックアップしてみました。

消煙グリラーヘルシートーク KS-2310

グリルの下を水受け皿にする事で、油などが水に冷やされそのまま燻されないので、煙が出にくくなるホットプレートになります。

お肉も余分な油は落ちるのでヘルシーですね!


シナジートレーディング スーパー吸煙グリル スモークリーンⅢ DSK2002

こちらはホットプレート自体のサイドにファンが付いており、煙を吸い込む形担っています。

また、水受け皿も付いていてより油煙、飛散油、臭いを軽減してくれます。

 

6段階の温度調節も可能です!


イワタニ スモークレス焼肉グリル やきまる CB-SLG-1

電気ではなくガスで焼く事で、温度を210~250℃の高温に一定化させ肉の脂を煙化する事をおさえます。

ホットプレートの中でも火力を強く出来るので良いですね。


ザイグル ザイグルプラス 赤外線ロースター

上からも赤外線ヒーターで加熱する事でホットプレートにはない火力を実現しています。

また、その加熱方法により煙をほとんど出ない設計になっておりにおいも抑制してくれます。


それでもにおいが気になる時の対策は?

そうは言ってもやっぱり100%防げる訳ではなく、どうしてもにおいは気になる方もいらっしゃると思います。

その際の対策は、焼肉をやる前とやる後にポイントがあります。

1.消臭スプレーをあらかじめ吹いておく+終わったあとも消臭スプレーを忘れない

においがつくのを、極限まで防げます。

その際、無香料のものを選ぶのがおすすめです。

我が家では除菌も兼ねてこれを使ってます。



2.洋服に付いてしまったにおいの除去方法

洋服にやっぱり付いてしまった場合、スチームアイロンで熱を加えるとにおいが取れやすくなります。

また、ビニール袋に衣類をまとめて入れ、一箇所に穴を開け、ドライヤーの熱風を送り込む事で消臭できます。

布製品は、熱を加えるとにおいが取れる傾向があるようです。


まとめ

家でにおいを気にせず、よりリーズナブルに焼肉を食べたいですよね。

しっかり対策をすれば、においを気にせず焼肉を楽しめそうです!

自宅の環境など踏まえて、におい対策もいろいろアレンジしてみたらいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました