【在庫状況&販売終了時期について】
1位:北海道函館「花びしホテル」監修 「百彩」 匠本舗【在庫状況:あり】【販売終了日:12月25日ころ】
2位:京都木屋町「さつき」監修 「皐撰」 匠本舗【在庫状況:あり】【販売終了日:12月25日ころ】
3位:京都東山 料亭「道楽」監修 「うかたま」 匠本舗【在庫状況:あり】【販売終了日:12月25日ころ】
※10月15日現在
2023年のおせちの販売が開始されました。
おせちの検討や予約はまだ先でいいやなんて思ってませんか?
人気のおせちは例年早めに売り切れてしまう傾向にあります。
正月のおせちを予定されてるなら早いうちに予約しておいた方が安心です。
ここでは人気の四段重おせちをランキング形式で紹介していきます。
どの四段重おせちにしようか迷っている方はぜひ参考になさってください。
1位:北海道函館「花びしホテル」監修 「百彩」 匠本舗
金額 | 通常価格38,000円(税込み) 10月31日まで早割特価28,500円 |
在庫状況 | 在庫あり |
配送方法 | 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送 |
販売終了時期 | 12月25日ころまで |
1位は北海道函館の「花びしホテル」監修の「百彩」です。
品揃えは110品目約8人前相当の四段重となります。
料理長こだわりのおすすめ品として「博多地鶏のテリーヌ」「黒豆道明寺玉子」「ほうれん草のキッシュ」「焼きたけのこ含め煮」を始め圧巻の110品目でどれから箸をつけていいか迷う品々が詰められています。
お正月がちょっと人数が集まるとかとにかくガッツリと食べたい方に向いてる四段重です。
おせちの予定がある方はぜひチェックしてみることをおすすめします。
2位:京都木屋町「さつき」監修 「皐撰」 匠本舗
金額 | 通常価格35,000円(税込み) 10月31日まで早割特価24,300円 |
在庫状況 | 在庫あり |
配送方法 | 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送 |
販売終了時期 | 12月25日ころまで |
2位は京都木屋町「さつき」監修の「皐撰」です。
品揃えは50品目約5~6人前相当の四段重となります。
柴田女将のこだわりのおすすめ品として「からすみ」「明石たこの柔らか煮」「真鯛俵焼き」「あわびの姿煮」を始め京料理を贅沢に味わうことができる品々となっています。
お正月の食卓が京都の料亭のように変わってしまいますね。
おせちの予定がある方はぜひチェックしてみることをおすすめします。
3位:京都東山 料亭「道楽」監修 「うかたま」 匠本舗
金額 | 通常価格170,000円(税込み) |
在庫状況 | 在庫あり |
配送方法 | 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送 |
販売終了時期 | 12月25日ころまで |
3位は京都東山の料亭「道楽」監修の「うかたま」です。
品揃えは71品目約6人前相当の四段重となります。
この四段重の価格見ました?
りっぱな三段重がいくつ買えるんだ?ってくらいの17万円です。
材料をこだわりにこだわり抜いているからこそのお値段ですね。
今年のおせちは奮発するぞーという方はぜひチェックしてみることをおすすめします。
まとめ
ここでは四段重おせちをランキング形式で紹介しました。
17万円のおせちも凄いですが1位の110品目四段重「百彩」も豪華ですね。
これはお正月が盛り上がります。
気になる方は北海道函館「花びしホテル」監修「百彩」←ここをクリックして公式サイトで詳細を確認してみてください。