【2023年版】おせち三段重の人気ランキング

おせち通販

【在庫状況&販売終了時期について】

1位:北海道函館「花びしホテル」監修 「絢華」【在庫状況:あり】【販売終了日:12月25日ころ】

2位:三段重 「上慶梅」 Oisix オイシックス【在庫状況:あり】【販売終了日:12月25日ころ】

3位:岐阜割烹「うを仁」監修 「仁寿」【在庫状況:あり】【販売終了日:12月25日ころ】

※10月15日現在

2023年のおせちの販売が開始されました。

おせちの検討や予約はまだ先でいいやなんて思ってませんか?

人気のおせちは例年早めに売り切れてしまう傾向にあります。

正月のおせちを予定されてるなら早いうちに予約しておいた方が安心です。

ここでは人気三段重おせちをランキング形式で紹介していきます。

どの三段重おせちにしようか迷っている方はぜひ参考になさってください。

1位:北海道函館「花びしホテル」監修 「絢華」 匠本舗

金額 通常価格21,500円(税込み) 10月31日まで早割特価20,200円
在庫状況 在庫あり
配送方法 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送
販売終了時期 12月25日ころまで

1位は函館にある「花びしホテル」監修の「綾華」です。

品揃えは48品目4~5人前相当で和洋折衷の三段重となります。

松本料理長こだわりのおすすめ品として「ロブスタークリームソース焼き」「いちごとクランベリーのクリームチーズ」「エビチリソース和え」「ムール貝チーズ焼き」はもちろんですが、それ以外にも新作を含めて生唾ものの品々がぎゅっとお重に詰め込まれています。

お正月の食卓ががらっと様変わりすること間違いない豪華さです。

おせちの予定がある方はぜひチェックしてみることをおすすめします。

2位:三段重 「上慶梅」 Oisix オイシックス

金額 通常価格21,546円(税込み) 11月30日まで早割価格
在庫状況 在庫あり
配送方法 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送
販売終了時期 12月25日ころまで

2位はオイシックスの三段重の中で人気No.1の「上慶梅」です。

品揃えは44品目3~4人前相当で和洋折衷の三段重となります。

それぞれのお重にこだわりの自信作が詰め込まれており壱の重には「海老艶煮」「かれい西京焼き」「カスタード餅」二の重には「ローストビーフ」「鮎甘露煮」「クリームチーズとフルーツピールオレンジ添え」三の重には「蟹甲羅盛」「たこ照り焼き」「あわび旨煮」というラインナップです。

お正月の食卓の彩りを鮮やかに華やかにしてくれるのがおせちですよね。

おせちの予定がある方はぜひチェックしてみることをおすすめします。

3位:岐阜割烹「うを仁」監修 「仁寿」 匠本舗

金額 通常価格29,800円(税込み) 10月31日まで早割特価22,500円
在庫状況 在庫あり
配送方法 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送
販売終了時期 12月25日ころまで

3位は岐阜の割烹「うを仁」監修の「仁寿」です。

品揃えは55品目4~5人前相当で和風の三段重となります。

臼井店主のこだわりのおすすめ品として「柳川うなぎ巻」「鮎の彩り巻き」「奥美濃古地鶏の南瓜のし鳥」「紅鮭鳴門けんちん」の他新作を含めこだわりの品々がぎっしり詰められています。

お正月の食卓の雰囲気がガラリと変わるおせちではないでしょうか。

おせちの予定がある方はぜひチェックしてみることをおすすめします。

まとめ

こちらでは人気の三段重おせちをランキング形式で紹介しました。

中でも1位の函館「花びしホテル」監修の「綾華」は和洋折衷で飽きのこないお重ですね。

気になる方は函館「花びしホテル」監修「綾華」←ここをクリックして公式サイトで詳細を確認してみてください。

タイトルとURLをコピーしました