【在庫状況&販売終了時期について】
1位:京都祇園 料亭「岩元」監修 「匠」 匠本舗【在庫状況:あり】【販売終了日:12月25日ころ】
2位:京都東山「道楽」監修 「清新」 匠本舗【在庫状況:あり】【販売終了日:12月25日ころ】
3位:京都御所南「やまの」監修 「珠天箱」 匠本舗【在庫状況:あり】【販売終了日:12月25日ころ】
※8月30日現在
2023年のおせちの販売が開始されました。
おせちの検討や予約はまだ先でいいやなんて思ってませんか?
人気のおせちは例年早めに売り切れてしまう傾向にあります。
正月のおせちを予定されてるなら早いうちに予約しておいた方が安心です。
ここでは人気の料亭監修のおせちをランキング形式で紹介していきます。
どのおせちにしようか迷っている方はぜひ参考になさってください。
1位:京都祇園 料亭「岩元」監修 「匠」 匠本舗
金額 | 通常価格18,800円(税込み) 10月31日まで早割特価14,800円 |
在庫状況 | 在庫あり |
配送方法 | 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送 |
販売終了時期 | 12月25日ころまで |
1位は京都祇園の料亭「岩元」監修の「匠」です。
品揃えは47品目約3~4人前相当の三段重となります。
昨年の売上No.1だったおせちがこの「匠」です。
今年も早めに売り切れてしまうことは確実ですので予約するなら今がおすすめです。
おせちの予定がある方はぜひチェックしてみることをおすすめします。
2位:京都東山「道楽」監修 「清新」 匠本舗
金額 | 通常価格18,800円(税込み) 10月31日まで早割特価14,800円 |
在庫状況 | 在庫あり |
配送方法 | 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送 |
販売終了時期 | 12月25日ころまで |
2位は京都東山にある「道楽」監修の「清新」です。
品揃えは45品目3~4人前相当の三段重となります。
京都を代表する390年も続く老舗の料亭とあってメニューにも重厚な歴史を感じさせます。
和のおせちをお望みならまさにこの「清新」はピッタリの内容だと思います。
こだわりの日本酒で合わせたいですね。
おせちの予定がある方はぜひチェックしてみることをおすすめします。
3位:京都御所南「やまの」監修 「珠天箱」 匠本舗
金額 | 通常価格25,000円(税込み) 10月31日まで早割特価19,300円 |
在庫状況 | 在庫あり |
配送方法 | 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送 |
販売終了時期 | 12月25日ころまで |
3位は京都御所南にある「やまの」監修の「珠天箱」です。
品揃えは68品目約4人前相当の変形三段重となります。
この「珠天箱」はリピート率が高く人気のおせちです。
和中心のメニューなので日本酒が合いますね。
おせちの予定がある方はぜひチェックしてみることをおすすめします。
まとめ
ここでは京都の料亭監修のおせちをランキング形式で紹介しました。
おすすめは何と言っても昨年の販売数No.1の「匠」です。
人気なので早々と完売してしまうかもしれません。
気になる方は京都祇園「岩元」監修 「匠」←ここをクリックして公式サイトで詳細を確認してみてください。