【2023年版】おせち二段重の人気ランキング

おせち通販

【在庫状況&販売終了時期について】

1位:東京銀座「遠音近音」監修 「輝希」【在庫状況:あり】【販売終了日:12月25日ころ】

2位:二段重 「慶梅」 Oisix オイシックス【在庫状況:あり】【販売終了日:12月25日ころ】

3位:京都祇園「岩元」監修 「海宝箱」【在庫状況:あり】【販売終了日:12月25日ころ】

※10月15日現在

2023年のおせちの販売が開始されました。

おせちの検討や予約はまだ先でいいやなんて思ってませんか?

人気のおせちは例年早めに売り切れてしまう傾向にあります。

正月のおせちを予定されてるなら早いうちに予約しておいた方が安心です。

ここでは人気二段重おせちをランキング形式で紹介していきます。

どの二段重おせちにしようか迷っている方はぜひ参考になさってください。

1位:東京銀座「遠音近音」監修 「輝希」 匠本舗

金額 通常価格28,000円(税込み)  10月31日まで早割特価20,400円
在庫状況 在庫あり
配送方法 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送
販売終了時期 12月25日ころまで

1位の二段重おせちは創作料理店「遠音近音」監修の「輝希」です。

リピーターが多いことからも人気の高さがうかがえます。

品揃えは45品目4~5人前相当の特大二段重となります。

料理長こだわりのおすすめ品として「牡蠣のコンフィ」「たこのバジルソース」「にしんマスタード和え」「きびなご田作り」などなど新作も加えてのおせちメニューとなっています。

お正月の食卓が華やかになること間違いなさそうですね。

おせちの予定がある方はぜひチェックしてみることをおすすめします。

2位:二段重 「慶梅」 Oisix オイシックス

金額 早割価格16,211円(税込み) 11月30日まで早割価格
在庫状況 在庫あり
配送方法 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送
販売終了時期 12月25日ころまで

2位はオイシックスの人気二段重「慶梅」です。

品揃えは28品目2~3人前相当の二段重になります。

和洋折衷となっており、「海老艶煮」「かれい西京焼き」「カスタード餅」「ローストビーフ」「鮎甘露煮」「クリームチーズとフルーツピールオレンジ添え」これらがこだわりの自信作となっています。

昨年度も早い時期に品切れしていますので今年も同様かと予想できます。

おせちの予定がある方はぜひチェックしてみることをおすすめします。

3位:京都祇園「岩元」監修 「海宝箱」  匠本舗

金額 通常価格29,800円(税込み) 9月30日まで早割特価20,300円
在庫状況 在庫あり
配送方法 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送
販売終了時期 12月25日ころまで

3位は京都祇園の料亭「岩元」監修の「海宝箱」です。

品揃えは45品目約4人前相当の六角二段重となります。

岩元店主こだわりのおすすめ品として「蟹甲羅焼き」「あわび福良煮」「雲丹貝盛り」「銀鱈西京焼き」など新作も含め豪華な品々となっています。

豪華なおせちがあると正月の食卓が待ち遠しくなるから不思議です。

おせちの予定がある方はぜひチェックしてみることをおすすめします。

まとめ

ここでは二段重おせちの人気ランキングを紹介しました。

中でも1位の東京銀座「遠音近音」の「輝希」はザ・お正月とも言えるおせちですね。

気になる方は東京銀座「遠音近音」監修の「輝希」←ここをクリックして公式サイトで詳細を確認してみてください。

タイトルとURLをコピーしました