【在庫状況&早割販売終了時期について】
1位:京都大原「野むら山荘」監修 「歳徳仁」【在庫状況:あり】【販売終了日:10月31日】
2位:兵庫豊岡「奥城崎シーサイドホテル」監修 「渚沙」【在庫状況:あり】【販売終了日:10月31日】
3位:京料理「やまの」監修 「珠天箱」【在庫状況:あり】【販売終了日:10月31日】
※10月15日現在
2023版おせちの早割予約が始まりました。
今の時期に予約販売を開始するおせちは早割といって通常の価格よりも安い価格で購入することができます。
正月のおせちを購入する予定なら早割を利用してお得に購入したいですよね。
ここでは3~4人前の分量のおせちを割引金額の多い順にランキング形式で紹介していきます。
どのおせちにしようか迷っている方はぜひ参考になさってください。
1位:京都大原「野むら山荘」監修 「歳徳仁」 匠本舗
金額 | 早割特価27,300円(通常価格36,800円) 割引額9,500円 |
在庫状況 | 在庫あり |
配送方法 | 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送 |
販売終了時期 | 10月31日まで |
割引金額1位のおせちは完全予約制旅館の京都大原「野むら山荘」監修の「歳徳仁」です。
通常価格36,800円のところ9,500円割引の27,300円が早割特価となっています。
品揃えは50品目からなる三段重です。
思わず目を奪われるのが壱の重の「あわびの汐蒸し」、京鴨とシャモ鶏の3品は食べてみたい一品ではないでしょうか。
お正月に京都の高級旅館監修のおせちでプチ旅行気分が味わえるかもしれません。
早割特価の期間中にチェックしておくことをおすすめします。
2位:兵庫豊岡「奥城崎シーサイドホテル」監修 「渚沙」 匠本舗
金額 | 早割特価22,500円(通常価格29,800円) 割引額7,300円 |
在庫状況 | 在庫あり |
配送方法 | 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送 |
販売終了時期 | 10月31日まで |
2位は「奥城崎シーサイドホテル」監修の「渚沙」です。
通常価格29,800円のところ7,300円割引の22,500円が早割価格となっています。
品揃えは43品目からなる三段重です。
中でも目を引くのは壱の重にはカニの甲羅を器にした「かに玉マヨ焼き」「ズワイ焼蟹」、参の重では「あわび汐蒸し」「焼きホタテ」がおいしそうです。
豪華なおせちがあると正月がいつもと違う雰囲気になるから不思議です。
来年の正月はおせちの予定がある方はぜひチェックしてみることをおすすめします。
3位:京料理「やまの」監修 「珠天箱」 匠本舗
金額 | 早割特価19,300円(通常価格25,000円) 割引額5,700円 |
在庫状況 | 在庫あり |
配送方法 | 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送 |
販売終了時期 | 10月31日まで |
3位は京都御所南にある京料理「やまの」監修の「珠天箱」です。
通常価格25,000円のところ5,700円割引の19,300円が早割価格となっています。
品揃えは68品目からなる三箱二段重で4人前の分量になります。
見て分かる通りボリューム満点なおせちですね。
中でも壱の重の「あわび福良煮」、参の重の「紅ズワイガニ爪」に目が行ってしまいます。
正月はおせちをガッツリ食べたい方にはピッタリの商品ではないでしょうか。
来年のおせちを予定の方はぜひチェックしてみることをおすすめします。
4位:京都岡崎「味ま野」監修 「花柳」 匠本舗
金額 | 早割特価18,300円(通常価格22,500円) 割引額4,200円 |
在庫状況 | 在庫あり |
配送方法 | 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送 |
販売終了時期 | 10月31日まで |
4位は京都岡崎にある料亭「味ま野」監修の「花柳」です。
通常価格22,500円のところ4,200円割引の18,300円が早割価格となっています。
品揃えは48品目の三段重です。
壱の重では「あわびの汐蒸し」「味付け数の子」、参の重では「焼きホタテ」「たこ照り焼き」が特においしそうですね。
正月の食卓を豪華なおせちで雰囲気を変えるのもありかと思います。
来年のおせちの予定がある方はぜひチェックしてみることをおすすめします。
4位:京都円山 料亭「東観荘」監修 「松寿千」 匠本舗
金額 | 早割特価16,800円(通常価格21,000円) 割引額4,200円 |
在庫状況 | 在庫あり |
配送方法 | 12月29日、30日、31日のいずれか 常温便または冷蔵便にて配送 |
販売終了時期 | 10月31日まで |
同じく4位は京都円山にある料亭「東観荘」監修の「松寿千」です。
通常価格21,000円のところ4,200円割引の16,800円が早割価格となっています。
品揃えは51品目の三段重となります。
壱の重の「あわびの酒蒸し」「味付け数の子」、店主こだわりの品として「あんこうの塩辛」「なまこポン酢あえ」、キングサーモンのみを使用した「鮭西京焼き」など味わいたいですね。
来年の正月の食卓を料亭に変えてみませんか?
おせちの予定がある方はぜひチェックしてみることをおすすめします。
まとめ
こちらでは3人~4人前のおせちを割引金額のランキングで紹介しました。
中でも魅力なのはあわびの迫力やシャモや鴨料理が魅力的な1位の「野むら山荘」監修の「歳徳仁」です。
気になる方は「野むら山荘」監修の「歳徳仁」←をクリックして公式サイトで商品の詳細を確認してみてください。